ミロクの扉を拓く〜未来の社会デザイン2025年●日本人覚醒⑦〜未来は私たちの「心のあり方」から
ミロクの扉を拓く〜未来の社会デザイン 2025.06.08
#581-159
不安や恐れのない皆んなが
幸福に生きられる社会
地球に優しい循環型システム
エコタウン創りに邁進する
青森の未来を考える会
代表の姥澤(うばさわ)です✨️
この「日本人覚醒」シリーズも、
いよいよ今回で最終回となりました!
ここまでお付き合いくださった皆さん
本当にありがとうございます😃
『日月神示』に始まり
世界の先住民族や
偉人たちの言葉📜
現代のスピリチュアルな
語り部たちの声まで
様々な視点から
“日本という国の未来”を
めぐる話をたどってきました🤔
そしてどの記事でも
繰り返し浮かび上がってきたのが
「未来を変えるのは
わたしたち一人ひとりの
“心のあり方”である」
というメッセージでした✨️
なんだか拍子抜けするくらい、
シンプルなことかもしれません🌀
だけど、だからこそ
いちばん大切で
見失いやすいことでも
あるのかもしれません。
たとえば、
朝ごはんを丁寧に作る🍚
誰かに「ありがとう」
と伝える👱
まわりと比べるのではなく、
自分にできることを
一つひとつ積み重ねる🪢
それはきっと
“特別なこと”ではありません。
でもそういう
小さな行動の中にこそ、
「和の心」や「祈り」が
宿っているのだと思うのです💖
2025年という年が、
多くの預言や啓示の中で
語られているのは事実です🧐
「大災難が来る」
「大峠を迎える」
そんな言葉を聞くと、
不安になる方もいるかもしれません💧
でも私は
それを恐れるよりも
「私たちが本来の姿を
思い出すためのチャンス」
として
捉えたいと思っています❗️
すべてが便利になりすぎて、
“感じる力”が鈍ってきたこの時代⤵
あえて不便を選ぶこと、
手間を惜しまないこと、
自然と共に生きること🌿
そういった日々の
選択の積み重ねが
未来を変える“原動力”に
なるのだと信じています😎
私たちは、もうすでに
準備を始めているのかもしれません⁉️
これからの世界が、
争いではなく、
つながりと優しさに
満ちたものになるように✨️
そして、日本という国が、
その道しるべとなるように🔖
その未来は、
遠いどこかではなく、
「わたしたちの心の中」
から始まっていくのだと
未来は、変えられます‼️
それは、今日この瞬間の
“心のあり方”から
最後までお読みいただき
ありがとうございます😊