ミロクの扉を拓く〜未来の社会デザイン日本は地球の“てっぺん”? 〜シュタイナーが語った、もうひとつの地球のかたち〜
ミロクの扉を拓く〜未来の社会デザイン 2025.05.31
#573-151
不安や恐れのない皆んなが
幸福に生きられる社会
地球に優しい循環型システム
エコタウン創りに邁進する
青森の未来を考える会
代表の姥澤(うばさわ)です✨️
みなさんは、
「地球はまんまる」って
信じていますよね?
たしかに、地球儀を見ても、
どの地図を見ても、地球は球体🌍️
それが“常識”
というものでしょう🤔
でも、100年以上前に
生きたオーストリアの思想家
ルドルフ・シュタイナーは、
ちょっと違うことを言っていました。
「地球のほんとうの姿は、
湾曲した“正四面体”
つまり
ピラミッドのような
形をしていて、
その頂点にあたるのが
“日本”なんだ」と‼️
…え?
と思いますよね❓️
私も最初は、頭の中に
クエスチョンマークが
いっぱい浮かびました😅
でも、シュタイナーは
その根拠として、
「地球に存在する火山の配置」を
挙げています🌋
たとえば
南米アンデス山脈の火山、
南極周辺の火山、
そしてアフリカから
コーカサス山脈を通る火山帯…。
これらが、
まるで“底辺の三角形”
のように結ばれ、
その反対側に
位置する「日本」が、
地球ピラミッドの
頂点になるというのです😲
しかも、日本だけが
「火山が直線的につながる交点」
にあるというのも、
なんだか不思議。
彼が言いたかったのは、
地球という存在が
「単なる物体」ではなく、
精神的なエネルギーの
流れを持つ“生きもの”
のようなものであり、
その中でも「日本」は、
特別な“要”のような場所なのだ
ということなのかもしれません✨️
最近、SNSで見かけた
メッセージでも、
「いよいよ、日本を頂点とする地球の
“精神界的なかたち”が発動する」
とありました🙏
スピリチュアルな話題は、
眉唾だと敬遠する人もいるかもしれません。
でも、
「今この瞬間の地球をどう見るか」は
私たち一人ひとりの意識に
かかっている気がしています。
不安や怒り、
恐怖で支配された地球ではなく、
やさしさや感謝
調和の波動に包まれた
地球にするために✨️
日本に住む私たちこそが、
“てっぺん”に立って、
その灯りをともす役割を
持っているのかもしれません🧐
地球の形がどうであれ
心の中の“地球”が、
あたたかくありますように。。
最後までお読みいただき
ありがとうございます😊