ミロクの扉を拓く〜未来の社会デザインにがりと現代病のおはなし【第3回】 〜にがりが教えてくれる、自然と共にある暮らし
ミロクの扉を拓く〜未来の社会デザイン 2025.05.01
#543-121
不安や恐れのない皆んなが
幸福に生きられる社会
地球に優しい循環型システム
エコタウン創りに邁進する
青森の未来を考える会
代表の姥澤(うばさわ)です✨️
これまでのお話で、
「にがり=悪者」というイメージが、
実は思い込みだったこと。
そして、
塩の制度が変わったことで、
私たちの体から
自然のミネラルが
失われてしまったことを
お伝えしました。。
でも、ここからが本題👆
失われたものは、
また取り戻すことができるのです。
2002年、
熊本県立大学の研究グループが
行ったマウス実験では、
にがりを含む液体を
与えたマウスは、
与えなかったマウスに比べて
ガンの成長が1/3以下に抑えられた
という結果が出ました💡
しかも、
体重減少や免疫力の低下といった
副作用もほとんど
見られなかったとのこと。
これは驚くべき発見です❗️
「にがり」は、マグネシウムや
カリウムをはじめとする
約60種類以上の
微量ミネラルを含んでおり、
まさに「海のミネラルの原液」
とも言える存在✨️
それが、
アトピーや花粉症、
便秘、シミ、ストレス、
月経前の不調、
さらには高血圧や
糖尿病の改善にも
役立つといわれているのです🍀
使い方は難しくありません。
少量をお風呂に入れたり、
化粧水に混ぜたり、
お料理に数滴加えるだけでもOK!
農業や観葉植物にも
使われるほど、
自然の力を活かす
万能選手なんです‼️
私たちの暮らしが少しずつ、
自然から離れてしまった
現代だからこそ、
もう一度
“母なる海”の贈りもの を
暮らしの中に
取り戻していきたいですね✨
にがりや本物の天然塩を選ぶことは、
体を整えるだけでなく、
地球の循環の一部に戻るような、
そんな優しい行いなのかもしれません^^
最後までお読みいただき
ありがとうございます😊